TEL
MENU

野球肘

2019.03.22 | Category: 野球肘

 

野球肘とは、成長期にボールを投げすぎておこるものです。

肘の内側に症状がでる内側側副靭帯損傷と、肘の外側に症状がでる離脱性骨軟骨炎

の二種類があります。

投球時や投球後に肘に痛みがでて肘の曲げ伸ばしが悪くなり、動かなくなることもあるものです。繰り返しの投球動作によって肘への負担がかかりすぎることが原因です。

そのような症状がでたら、まずは肘を安静にすることです。そして適切な治療をすることが必要です。

当院では症状にあった施術やストレッチなどの指導をしていますので、お困りの方は

ぜひご相談ください。

 

 

 

ゴルフ肘

2019.03.16 | Category: ゴルフ肘

ゴルフ肘は上腕内側上顆炎といい、肘の内側が痛くなるものです。

ゴルフ肘と言われていますがゴルフ以外でもおこるもので

テニスのフォアハンドや野球の投球動作、スポーツ以外でも

タイピングや家事の料理をするときの鍋を持つ動作でもなります。

原因としては、肘を伸ばした状態で手、手首に力を入れる動作。

前腕部の過度な筋肉の負担。が考えられます。

症状がでたらまず安静にしてください。そして症状にあった治療を

してください。

当院ではこのような症状にあった施術やストレッチの指導などもして

おりますので、ぜひご相談ください。

テニス肘

2019.03.09 | Category: テニス肘

 テニス肘は上腕骨外側上顆炎といい肘の外側が痛むもので、テニスのバックハンドで
手首を反らせる運動を繰り返すことが原因です。
でもテニスなどのスポーツでだけでなく日常の動きでもなります。
たとえば家事での動きで手首をよく動かしたり、腕をふったりの動きでもなります。
 大きな原因としては、手首、腕の負担と加齢です。
年齢を重ねると身体の柔軟性が悪くなり、筋肉や腱が硬くなります。
そこに繰り返しの動きや急激な動きで部分断裂や炎症が起こると考えられます。
 なってしまったらまずは安静にして、痛みがおさまったら症状にあった施術、
手首を屈曲して肘を伸ばすストレッチをしてください。
 当院では、しっかりと施術しストレッチなどの指導をしていきますので
ぜひご相談ください。

オスグッド病

2019.03.06 | Category: オスグッド病

別名オスグッドシュラッター病と呼ばれサッカーやバスケットボール、バレーボール、陸上競技など中高生に多く見られるスポーツ障害です。ジャンプしたり、走ったりすることで膝の曲げ伸ばしが頻繁に起こることで前太ももの大腿四頭筋の引っ張られる力で膝の骨の頚骨粗面に強い負担がかかり膝に痛みが出る病気です。 
オスグッド病は患部の損傷への治療だけでは治りが悪く、個人別にみられる下半身の動きや柔軟性を改善しないとなかなか治りません。 
しかし、オスグッド病と言っても損傷部位や痛みを出しているところはまちまちで膝の皿の下のふくらみが痛む場合やそこに引っ付いている靭帯が痛む場合、さらに膝の皿自体が痛んでる場合もあるので注意深く検査して治療箇所を特定していくのが難しいです。 
また、レントゲンはあまり意味はなく安静だけで痛みが長引くことがあります。
当院ではオスグッド病の患者さんが多く来られ臨床経験が豊富なため的確に原因を定め痛みだけを取るだけでなく根本治療で再発を防ぎます。AKAバランス矯正と筋肉治療で本来の正しい身体の状態を保ちます。治療はソフトで心地よので安心して治療が受けられます。少しでも症状があれば一度ご相談お待ちしております。 

頭痛について

2019.02.19 | Category: 頭痛

当院では頭痛の治療も得意としてます。種類としては3種類あります。

片頭痛

頭の片側もしくは両側に吐き気を伴う頭痛が一定期間繰り返します。人にもよりますが症状が強い人では週2から3回発作的に頭痛が起こります。脈を打つような痛みで体を動かすと痛みが強くなり吐き気を伴い音や光に過敏になります。20から40代女性に多いです。

群発性頭痛

かなり強い痛みが片側の目の奥に起こります。目の奥が痛い、柱に頭をぶつけたような痛さがある激しい痛みが片目の奥に起こることが多いです。涙や目が充血し、鼻水も出ます。大概は月1、2回、毎日のように頭痛が起こります。

緊張型頭痛

肩や首すじのこりと頭が締め付けられるような痛み。毎日おこる頭痛ですがそれほど強い痛みではなく仕事や日常生活に影響があることはまずありません。

当院の治療はまず体全体のバランス、動き、筋肉の緊張など様々な角度から検査をして原因を掘り当てて患者様に最適なプランを提供させていただきます。症状がある方は悩まずまずお電話でお問い合わせください。

顎関節症

2019.02.15 | Category: 顎関節症

先日高校生の男の子が顎が痛いと来院されました。横に寝ていて右顎が下になって痛くなったと訴えられました。話を聞いていると普段野球でピッチャーをしていて投げる時歯を食いしばって投げる癖がありそれも原因のひとつと考えられます。最近マウスピースを使用する選手も増えてます。吉田輝星君も甲子園でしてましたね。治療は顎の関節に遊びを与え関係する筋肉を緩めることで痛みがなくなり開きやすくなったと喜んでおられます。

発症の原因はかみ合わせの不具合、ストレス、歯ぎしりなど適応能力を超えると顎関節症になります。

病状は以下の4つの型に分けられます。

咀嚼筋痛障害(Ⅰ型)

口の開け閉めなど下あごを動かす筋肉で障害が起こります。

顎関節痛障害(Ⅱ型)

顎関節を包んでいる靭帯に原因があり障害が起こります。

顎関節円板症(Ⅲ型)

顎関節の中の関節円板が正常な位置からずれた状態で障害が起こります。

変形性顎関節症(Ⅳ型)

顎関節を構成している骨自体が変形した状態で障害が起こります。

これらの方が複合的に起こり顎を動かすと音がなったり物を食べる時痛みが出たり口が開けにくくなります。指を口に3本縦に入れば正常に可動域になります。

普段から両方の顎を使ってかむようにしましょう。

椎間板ヘルニア

2018.12.14 | Category: 椎間板ヘルニア

今日は椎間板ヘルニアについて説明していきたいと思います。

このようなことでお悩みではありませんか?

座っていてお尻からふとももにかけて痛だるい感じが続く。

ギックリ腰になって痛みが持続的に続き治らない。

腰が痛いが腰やでん部をたたくと気持ちよくなる。

体を前に倒したり、後ろに倒すと脚にビリビリと電気が走る。

慢性の腰痛だけでなく脚にしびれが出てきた。

ヘルニアとは正式には椎間板ヘルニアと呼び首と腰に多く起こります。急激な外力で重たいものを繰り返し背中のクッションになっている椎間板が変形したり飛び出したりして神経を圧迫して脚や腰に痛みや痺れが現れます。

そのため整形外科では指や足の感覚の異常を検査して神経症状の有無を確認しレントゲンで腰椎、頚椎の変形を確認します。

当院では頚椎、腰椎の骨をひとつずつ丁寧に数ミリ動かし、検査エコール治療ができる画期的な手技を採用していますので是非一度ご相談ください。時に手術をお考えの方はされる前にご検討お願いします。

腱鞘炎

2018.12.13 | Category: 腱鞘炎

昨日、女性の方が親指の腱鞘炎で来院されました。きっかけはジムで逆立ちをしてバランスを崩し負傷されました。女性の場合、出産後や閉経後ホルモンのバランスが崩れ痛みが出ることがあります。症状を放置しておくとばね指という指が引っかかって伸びにくくなり治療期間が長くなることがあります。当院の治療では肘、手首、指の関節に適度のゆるみを作り、癒着をはがしたり関係する筋肉をしっかり緩めることで改善させていきます。我慢せず早めの受診をお勧めします。

訪問マッサージとは

2018.12.12 | Category: 訪問マッサージ

当院は訪問マッサージにも力を入れています。あんま、指圧、マッサージ師という国家免許を持っている治療師しかできません。対象は脳梗塞の後遺症で手や足に麻痺があったり、肩や膝に拘縮があり動きにくさがあったり、筋力が低下して歩行が困難で整骨院に自力で来れない方です。

後、条件としてかかりつけの医師に同意書を書いてもらいます。症状にもよりますが3ヶ月一回診察を受ける際書いてもらってください。整形外科に限らず歯科以外の医師なら適用です。

料金は往診の距離や治療内容で変わりますが400円から600円程度で時間は20分から25分程度です。

22年の実績がありますので様々な症例に対応できます。まずはご相談ください。

産後骨盤矯正

2018.12.11 | Category: 産後骨盤矯正

最近、産後骨盤矯正を希望される方が多いです。産後一ヶ月位してから治療されるのがベストのタイミングです。骨盤は出産する時リラキシンと言うホルモンが出て赤ちゃんが出やすいように開きやすくなります。その後骨盤は正常に戻りますがその時左右できれいに戻ればいいのですが位置が悪くなったりバランスがよくなかったりして不具合が生じ痛みが出たり、歩きにくくなったりすることがあります。当院では骨盤の動き、姿勢、関節の可動域を全て検査しどこが原因なのかしっかり説明し期間を決めて治療を進めます。この時期に治療することによって10年後、20年後骨盤の状態が変わってきます。週2回2ヶ月で脳に体の状態が形状記憶され正しいと判断するので是非ご相談ください。

 

所在地〒617-0001 京都府向日市物集女町ヲサン田17-10
駐車場駐車場有り5台
最寄駅洛西口駅から徒歩5分
桂川駅から徒歩12分)
電話番号075-200-3316
休診日日曜・祝日・木曜午後・土曜日午後(土曜日午後は13時まで)